お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

5月

28

IT業界のオンライン展示会/バーチャル展示会はどうあるべきか?

主催 : マジセミ株式会社

IT業界のオンライン展示会/バーチャル展示会はどうあるべきか?
募集内容

一般

無料

先着順
11/80

申込者
eiichi_satou_98
hama-i
Min_Oda
Koki_Hayashi
楽描人カエルン @vpkaerun
ttanaka0704
tetsuoK-RT
Business6
kkonishi
IROB
申込者一覧を見る
開催日時
2020/05/28(木) 19:30 ~ 20:30
募集期間

2020/05/22(金) 00:00 〜
2020/05/28(木) 18:30まで

会場

Webセミナー(Zoomを利用します)

オンライン

会場のサイトを見る

イベントの説明

本セミナーは、5月15日に開催した内容とほぼ同じです。

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。

なお、事前に以下のURLでテストをお願い致します。

https://zoom.us/test

リアルの展示会が開催できない

新型コロナウイルスの感染拡大で、リアルな展示会が開催できなくなっています。

今年の春もビッグサイトでの開催が予定されていた、Japan IT Week や、Interop などが中止となりました。

マジセミでも、共同出展ブースを計画していたのですが、残念ながら中止となりました。

オンライン展示会/バーチャル展示会は、本来どうあるべきなのか?

そのような背景から、オンライン展示会/バーチャル展示会の開催もいくつか出てきています。

しかしその内容は、ウェビナー(Webセミナー)や、資料ダウンロードなどが多く、正直あまり「展示会」っぽく無いと感じています。

エンターテイメントの領域では、アバターで参加できる展示会もあるようですが、ビジネス領域でそれが適しているのかというのも検討事項だと思います。

そもそも展示会の価値は何なのか?

そもそも、参加者にとって、展示会の価値は何なのでしょうか?

多くの出展社が集まっていることによって、容易に情報収集ができることでしょうか?

それともブースで、商品やサービスを実際に触ってみることができることでしょうか?

または、企業の担当者にいろいろと質問できることでしょうか?

参加者を交えてディスカッション

マジセミでも、オンライン展示会の開催を検討しています。

そこで本セミナーでは、参加者を交えてオンライン展示会/バーチャル展示会がどうあるべきか、議論したいと思います。

主催

マジセミ株式会社

セミナー事務局

マジセミ株式会社

マジセミ

※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。

・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方

・個人や個人事業主の方

・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方

※申込が多数の場合、弊社抽選にてご参加をご遠慮頂く場合がございますので、予めご了承ください。

※本コミュニティにご提示いただいた情報、及び、申込時にご記載頂いた内容、当日受付でご提示頂いた名刺情報は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所、及び、主催・共催・協賛・協力・講演の各企業へ提供します。ご記入頂いた個人情報は、マジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所及び主催・共催・協賛・協力・講演企業にて厳重に管理し、各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記入頂いた個人情報は、法で定める場合を除きご本人の同意を得ることなく第三者へ提供いたしません。利用目的遂行のため個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるように、委託をする各社が定めた基準を満たす委託先を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 お客様の個人情報に関する開示等は、お申し出頂いた方がご本人(代理人)であることを確認した上で、各社において合理的な期間および範囲で対応いたします。開示等の手続き、個人情報の取扱いに関するお問い合わせは下記のお問い合わせ窓口へご連絡下さい。

〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 株式会社オープンソース活用研究所 個人情報保護管理者 連絡先:03-6721-8548

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

寺田雄一

寺田雄一 さんが IT業界のオンライン展示会/バーチャル展示会はどうあるべきか? を公開しました。

2020/05/22 01:31

IT業界のオンライン展示会/バーチャル展示会はどうあるべきか? を公開しました!

グループ

終了

2020/05/28(木)

19:30
20:30

募集期間
2020/05/22(金) 00:00 〜
2020/05/28(木) 18:30

参加者(11人)

eiichi_satou_98

eiichi_satou_98

IT業界のオンライン展示会/バーチャル展示会はどうあるべきか? に参加を申し込みました!

hama-i

hama-i

IT業界のオンライン展示会/バーチャル展示会はどうあるべきか? に参加を申し込みました!

Min_Oda

Min_Oda

IT業界のオンライン展示会/バーチャル展示会はどうあるべきか? に参加を申し込みました!

Koki_Hayashi

Koki_Hayashi

IT業界のオンライン展示会/バーチャル展示会はどうあるべきか? に参加を申し込みました!

楽描人カエルン @vpkaerun

楽描人カエルン @vpkaerun

IT業界のオンライン展示会/バーチャル展示会はどうあるべきか? に参加を申し込みました!

ttanaka0704

ttanaka0704

IT業界のオンライン展示会/バーチャル展示会はどうあるべきか? に参加を申し込みました!

tetsuoK-RT

tetsuoK-RT

IT業界のオンライン展示会/バーチャル展示会はどうあるべきか? に参加を申し込みました!

Business6

Business6

IT業界のオンライン展示会/バーチャル展示会はどうあるべきか?に参加を申し込みました!

kkonishi

kkonishi

IT業界のオンライン展示会/バーチャル展示会はどうあるべきか? に参加を申し込みました!

IROB

IROB

IT業界のオンライン展示会/バーチャル展示会はどうあるべきか? に参加を申し込みました!

参加者一覧(11人)